JR001GRDX 高負荷作業に耐えるタフ構造 JR001GRDXは、スピードが速いだけでなく 非常にタフな充電式レシプロソーです。
17「忙しい現場」などで、 ずっとを使ってたら 「止まってしまった」 なんていうことありませんか? 仕事続けないといけないのに、マルノコが止まったら困るんですよね。
実際に使用する事で使用感もわかります。
JCB• 2020年7月現在、当社調べ。
刃になにかが噛んで「急に回転数が落ちると」 それを検知して、自動で止まってくれるんです。 (当社AC機比) 深切り、広範囲の研削に。 2倍も行えます! 炎天下の現場や連続作業を行うと、機械が熱くなって止まったりした経験がある方多くいらっしゃるかと思います。
6定価81,000円 税別 販売価格 50,220円 税別 ポイント付 マキタ公式 解説動画 JR001GRDX 特長 JR001GRDX 高負荷時に差が出る切断スピード JR001GRDXは 「ハイパワーブラシレスモータ」と 「定回転制御」で回転数を維持。
「信じられない切断スピード」 【40Vの超ハイパワー】 これにより、 100V機の丸ノコで、• 0Ah 約27分 約40分 《YouTube動画》 《マキタ 40Vmax シリーズ一覧はこちら》. モータ部のみ[バッテリ・充電器別売]• 充電式ハンマドリル HR001G, HR005G• 『40Vmax』シリーズはマキタが展開する新しい電動工具シリーズで、専用設計による新36Vバッテリーで電動工具の高性能化を実現しています。
2019年11月現在、当社調べ。
製品戦略として考えると、18Vシリーズと36Vシリーズのユーザー層は同一であり、18Vと36Vでクラス分けやユーザー層の切り分けを行うのは電動工具メーカー各社が避けてきた難しい戦略と言えます。
14コンクリート最大切込み深さ 41mm (1回30mm以下にして下さい)• マキタ大きな決断、40Vmaxシリーズに対する所感 マキタには従来の36VシリーズとしてLXTx2が展開されていますが、それらの互換性を排してまで新構造のバッテリーを展開するのはマキタにとっては大きな決断になると予想されます。
2020年7月現在、当社調べ。
「60秒」かかっていた切断が、• 後端モータで最適重心バランス• 作業をするときには、安全が第一ですから、こういう安全装置がしっかりついていると安心ですね。
シュー位置も工具レスで6段階に調整可能です。 既存の18V電動工具であるは、による36V化など様々な展開が行われていましたが、電動工具メーカー各社が採用を始めた大型の 21700セルを採用できなかったのが同シリーズの最大の課題だったと考えられます。
180Ah)の約6倍の作業量、 背負式ポータブル電源登場。
5Ahと言えばHiKOKIのマルチボルトになります。
2kg(BL4025取付時) 高負荷時に差が出る驚愕の切断スピード *1 40Vmaxは満充電時のバッテリ電圧を表しています。
充電式ワークライト ML002G• ご注文金額に応じて 330円~ が掛かります。 今回はどんなもんかと思ってインパクトだけやったけど、残りも今度持ってくるわ! ページ内の製品とリンク先のショップの商品が異なる場合、までご連絡ください。
10確認画面で「完了」ボタンを押すとお買い物が確定されます。
非常に速い高速ストロークを実現しております。
充電式165mmマルノコ HS001G, HS002G• ナットを回すとか四角穴ねじを回すなら40V-maxの方が早く締まります。
コンクリート最大切込み深さ 20mm• 公表直後まで正式なニュースリリースや公式HPによる公知がなく、販売店によるカタログ公開もなく、これまでのマキタの新製品公表の方法としては異例の展開です。 ・商品情報の更新は定期的に行われているため、実際の商品ページの内容 価格、在庫表示等 とは異なる場合がございます。ご注意ください。• その間は18Vなどの工具と併用することになると思います。
この【40V】を使ったら、いったいどれだけ仕事がはかどるんでしょうか、、、凄すぎてタメ息がでるほどの性能です。
互換性がない 今回のバッテリーは 互換性が無い 非常に残念です… もしかするとHIKOKIの互換性に対する特許が影響しているのかもしれません BL4025またはBL4040を使用する場合は工具も新調する必要があります。
「40Vバッテリーの専用設計」によって、• JR001GRDX 仕様 JR001GRDXの仕様は、下記の通りです。
(抵抗が少ないので、バッテリーをあんまり使わなくて済むんです。 ・検索結果によって行われる商品取引を楽天市場が保証することはございません。• 家庭用電源AC100V使用可能• 花・ガーデン・DIYジャンル• 最大締付トルク 220N・m• コンクリート最大切込み深さ 41mm (1回30mm以下にして下さい)• (スピードモード) 仕上げモード 「仕上げをキッチリしたいときにはこのモード」• 鮫肌チップソー付• 今後も種類は増えていくので、18Vから40Vに買い替えられる方が多くなるのではないでしょうか? では今まで使っていた18Vの電動工具はどうしますか? ・18Vは別で使う ・予備として置いておく ・知人に譲る そしてもう一つ! 正逆転オートストップモード・スイッチ全速モード・打撃力4段切替付• 「鮫肌チップソー付き」 標準付属で「鮫肌チップソー」が付いてきます。 ・掲載製品の希望小売価格は予告なく変更になる場合がございます。
15正逆転オートストップモード・スイッチ全速モード・打撃力4段切替付• 4Vとも充電器が共用出来ますが 40V-maxは共用できません。
適当に売るお店選びをせずに、当店までぜひお越しくださいませ。
HS001G 無線連動:無し• メーカーにもこれくらいの努力をしていただければ もっと優れた工具が出ると信じております。