攻略お役立ち• 「こらえる」と相性がいい技。 特性「うのミサイル」の効果 波乗り、ダイビングをした後、自らのHPが2分の1以上だと「サシカマス」を、2分の1以下だと「ピカチュウ」を咥えてくる。 使い方的に。
どちらかというとコンセプトは起点を作らせないことで対面で勝つことではありません。
コンペとサファリボールについて サファリボール 必要な色:同色ぼんぐり4つ コンペボール 必要な色:2色以上のぼんぐり サファリボールは全部同色のぼんぐりをいれた場合のみ出る確率があり、コンペボールは複数のぼんぐりを入れた場合のみ排出される可能性がある。
きあいのタスキ 特性上攻撃を必ず耐える必要があるため基本採用• ある事件でやの亭になった後は違う人に任せている。
サシカマスは防御ダウン、ピカチュウは麻痺ということでいずれも強力ですが、どちらを咥えてくるかは波乗り・ダイビングを使ったときのウッウのHP依存です。 上からでワンパンする姿はまるでスカーフ。
11つぼつぼさん>ダイマックスをウッウに切ることが無くともダイマックスを他のポケモンできられてたおされた場合でもHPがどれだけ少なくても2ターン使わせることが出来ます。
DLC「冠の雪原」 注目記事• 今作素早さ78属より下のが多く、素早さ低いをワンパンする姿は6世代。
扱う難度は特殊型に比べて上がってしまう。
6% 確定2発 ドリュウズA252補正なし ロックブラスト 4発 76. 画面で「」から「うっう平」に変わる時の、「」の字の追い出し方が毎回違う事にも。 耐久型ウッウの場合は4倍弱点を狙いに行くのがいいでしょう。 相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる 「ピカチュウ」 相手の最大HPの4分の1のダメージ。
14あと、ダイマックスされても苦しいので、自分はダイビングも入れて意地でも魚くわえて来てもらってます。
こらえる読みで攻撃してこない相手に対しては「はねやすめ」が刺さるので優先度が高い。
この型だとエースバーンにできることといえばこらえるでダイマターン稼ぎがいいところですかね。
でんきタイプにはピカチュウをくわえても麻痺させられないので要注意。
特性:うのミサイル• まぁウッウを使うなら主さんの論がテンプレになってしまいそうな感じではありますか、なんというか明らかに他のマヒ要員の下位互換になってしまいますよね。
投稿者:miry• 忠実な下であり、。
対戦・育成 対戦お役立ち• ウッウの苦手な相手 ガラルマタドガス とくせい「かがくへんかガス」で特性を無効にしてきます。
投稿後2週間はコメント欄を管理するという責任も果たしていませんし、評価1を付けさせていただきます。 努力値配分 108-0-180-4-20-196 H…16n-1 B…ようきギャラドスのダイジェット確定耐え D…あまり S…最速ドラパルトをカムラ込みで抜き調整 仮想敵 後出しから …基本的に初手ダイロックされない限り勝てます。
6に登場予定。
終わりに 初めての育成論のため、見苦しい点が含まれておりますがどうかご容赦ください。
このポケモンは特性のうのミサイル、補助技、こらえるなどを駆使して相手のエースポケモンの機能停止やダイマックスターンを枯らすことが役割となります。
マンタインは耐久型ですが、 ウッウは特性を活かした害悪型として活躍できます 笑 特性の仕様上、特攻に努力値を振るのは当然と言えますね。 ページ:• 戦う相手は選びたい。
4関連コミュニティ うっう平に関するを紹介してください。
この強力な特性をいかに活かすかが、バトルでウッウを活躍させる鍵です。
忠(忠)・・・ 忠()と呼ばれ、女好きでお者で食べ物にがいのは通りだが、内気な性格で落ち込むとを掘ろうとする。
こらえるに関しては確実にカムラを発動させるなど大事な役割があるので外せません。 書き忘れていたがックス時の固定ダメは元のHPを参照するので1/8ダメになる。 「うのみのすがた」には HPが半分以上の時に、「まるのみのすがた」には HPが半分以下の時に「なみのり」か「ダイビング」を使用するとフォルムチェンジします。
ただしきあいのタスキ型は上述のとおり、こらえるによって電気タイプをも相手にしてくるので上を取っていない場合は注意が必要です。
に鋼ックス技を撃つことでにも殴り勝てる。
無論、対面で相手がダイマックス切る保証なんてないのであくまで一例ですが。
後続にニトチャみたいに攻撃しつつ能力をあげて相手を落とせればアドバンテージは大きくなるのではと思います。
ウッウのおすすめ技や性格、もちものについてなども記載しているので参考にしてください。
、第二期がした。
ウッウはピカチュウを食べるのでしょうか。 ックスの挌闘技でAを上げる動き、ックス水技で水技の威力やすいすいによる素早さ上昇がガチで強い。 えっ、くんないの の(の十)・・・・ 元気でお者な面はに似ているが、の十の面はほとんどない。
(久栄)・・・ 基本的に優しいが、の久栄のは健在。
ウッウの歴史 第八世代 シリーズ4シーズン7でが解禁されると対策として候補に挙がった。
食べれない物をうっかり口に入れると慌てて吐き出す。