そしてアビリティ、技も単体・全体共に使い勝手良くまとまってます。
上限はHP1120、 このデータと同じ規則だとするとかぶとの試練や2章3話前半までと同じになります。
「夏は水浴びに限るわ。
バレンタインの誘惑とペインの継承、あとドットが欲しければという感じでしょうか。 なので純雷アタッカーというわけにはいかない。
14「今日という日を大切に。
ダメージアップ系のアビリティ何も持ってないってのは流石に気になります。
ヒーラーとしては現状でもかなりイケてると思います。
難しいことは考えずに周回速度ガン無視でいつも上限値まで育つマップであげています。
ボス戦は全体バフを期待してミカエル入れるより強力な突アタッカー入れた方が話が早いような気がしますが、周回の時にこの突の号令のおかげでワンパン殲滅可能とかいう事も有り得るだろうし、場合によっては使えるアビリティという感じかなとみています。
・…未。
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI 当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。 突斬共に横一列Sは初だと思われます。 という事は最終的な腕力が10近く違ってきます。
4うーん、これは実際どの程度回復してくれるかにも依りますよね。
それ専業の水着と違って他にも色々使い道があるからゴルピ振るのにも躊躇せずに済むのが良いのかな。
あと月閃ですね。
陽属性で最初に打てる全体攻撃としては威力Bは確か初めてですよね。
なんかタイガーの先頭に佐賀T260G置くのが話題みたいですけど、ヴァッサールを同じようにタイガーの先頭に置いたらハマる時が来る…のかな? ところで… 温泉ジニーちゃんは?マジで来ないの?この調子だと知力Wデバフの上位互換スタイルが下手したら先に来そうですね。
フェルディナントに続いての聖王三傑、という事は残り一人も…、ですね。
こいつは逆にちょっと評価が難しい。 ただこのスタイルでしかやれない事となると現状そんなに無いのかなとも思います。 もう一つのアビリティは蟻帝と同じく守護。
7ひょっとしたら普段使いはしづらいスタイルかもしれませんが、こいつのおかげで高難易度バトルに楽勝できたっていう時が間違いなく来ると思います。
私然り。
間違いなく体術スタイルの最強を更新だと思います。