環境トップ争いはさらに熾烈なものとなりましたよ! 1月のランキングは以上! やはり環境に食い込んできた『物語シリーズ』コラボ。 攻撃力の高いボスにかなり有効な組み合わせとなります。 よって、「光」や「闇」だけで構成したパーティーは、どんなダンジョンでも安定したダメージを敵に与えられます。
12戦乙女・プリンセスヴァルキリー• ・スキルなしで発狂ダメージも受けられる• 金色の女神・パールヴァティー• パーティのステータスが高い• 無課金で組めるとは言っても、 簡単に入手することができるモンスターばかりではないので、組むまでは少し時間がかかるかもしれません。
高難易度ダンジョンの攻略も十分視野に入りますが、その場合は列とのハイブリッドにするのがおすすめ! 覚醒ヘル ・ 覚醒ヘル 【 リーダースキル】闇属性の攻撃力と回復力が2倍。
25倍はマジで別次元。
ただ、ゼウスは超地獄級ダンジョン「ゼウス降臨」をクリアしないといけないため、無課金ユーザーで持っている人は少ないかと思います。 海の歌姫・セイレーン• チーム内の回復タイプのメンバーの攻撃力は6. 上記のパーティ例だと、3属性以上で同時に攻撃すると攻撃力が9倍になります。 フェンリルナイト・カムイをリーダーにしたバランスタイプのチーム。
倍率めっちゃ出るし木属性パの救世主• バハムートのリーダースキル「竜王の誇り(ドラゴンタイプの攻撃力が2. 覚醒ヘラ• そして、その先にあるドラパ6. まだまだある。
25倍チーム 女の子キャラを中心に、回復値の高いメンバーで構成できる。
今回は個人的に注目したい• ・3倍悪魔エンハ付きの6色陣が強力• キャラ 最強の理由 【で入手】• 覚醒ペルセポネはサブとしての使い道に注目されがちですが、実はリーダーとしても優秀なモンスター。
攻撃力倍化のスキルがないので、長期戦になってしまうのは避けられません。 このスペックで使いやすさも抜群 安定感も凄まじい文句無しのキャラ• さえいれば最強。 覚醒ハクは敵の属性によって軽減ダメージを軽減できるかどうかが決まるので、汎用性に欠ける一面があります。
4。
この他には、魔王・ヴァンパイアロードをリーダー&助っ人にする編成も人気ですが、月光龍・ルナデスピナスをリーダー&助っ人にする編成よりは、リーダースキル的に劣ってしまいます。
フレンドの助っ人も同様にフェンリルナイト・カムイにすることで6. 毒か猛毒を6個以上つなげて消すと攻撃力が3. 龍契士ガチャで入手 潜在軽減 1% 例えば、は覚醒スキルに火ダメージ軽減を5個持っているため、火を25%軽減できる。
課金で作る闇パのテンプレPT. 強力な3色陣スキル• 戦乙女・プリンセスヴァルキリー• エジプト神パ(イシスパ・ホルスパ) スキルの上方修正が行われた「エジプト神パ」も今注目を浴びています。 5倍)」を重ねて闇のドラゴンで攻めるようです。 さらに潜在火ダメージ軽減を5個付けることで、合計30%まで火軽減ができる。
20ほかにもタイプ別強化リーダースキルはある。
ただ、あまりレベルを上げておらずまだ実戦では使えません なのでレベル上げを優先すべきモンスターを教えてください! 今育ててなくて実用的強さのモンスターは 以下のモンスターです。
カオスドラゴンナイト• どのドロップでも5個消して全体攻撃でガリガリ攻めれる。
中吉レベルはある。 列消しの火力が強力• リーダースキルが自分のスキルで解決するからサブが自由枠多くなる• 一時は使っている人が皆無だった木のパーティは、彼のおかげで息を吹き返しました。 すぐにカンストする• 最強というからには最難関ダンジョンをクリアできないと話にならないという意見も分かりますが、超壊滅無限回廊は攻略・周回するメリットが無いからです。
19覚醒と潜在で合計100%にする この編成では覚醒スキルで75%分火軽減ができている。
超壊滅無限回廊は一旦考慮しない 現状最難関ダンジョンとも言える超壊滅無限回廊ですが、弊社のランキングにおいては考慮していません。
その中でも特に時間がかかっても挑む価値のあるダンジョンをピックアップしている。
…続きを読む. 苦手な属性がない闇パーティに変換スキル持ちを組み合わせることで、使い勝手は抜群にいいです。 激減が強い• 聖海神・イシス(リーダー)• 狡知の神・ロキ(フレンド) 私が以前使っていた闇パです。
15【追記】エジプト神が出たのでパーティを考えてみました。
耐久力高すぎ• キリはガチャモンスターなので アシストすることができる。
今回はそんなモンスター達にスポットを当ててみましょう。
いざ使用するとなると、かなり癖が強いため独特の立ち回りが必要に。
それだけじゃなく仮に倍率を出せなくてもコンボで半減は神• 激減はらないときは闇消さなくてもいいから思ったよりも使いやすい• 軽減しながら戦える• カオスドラゴンナイト• ・耐久力に優れたコンボリーダー• 愛猫神・バステト• パズドラ 闇パ BOX眺めてたら結構闇のモンスターが揃っていました。
闇4倍パ 古参ユーザーなら一度はお世話になったことのある「闇4倍パ」。
キラー持ちで超高火力• エンシェントドラゴンナイト• むらい的総括「最強の攻撃力」を体感してみてほしい! 闇4倍はノーマルダンジョンでもかなり終盤までいける。
覚醒スキルが強力• 威嚇効果付きの6色陣• 新規コラボは何かしらの大きな影響を与えてきますね。
覚醒ヘラ• ただ、お供のドラゴンタイプを育てるのにちょっと苦労するかもしれませんので、その場合は闇パを作るのもいいと思います。
ドラゴン6. オーディンのスキル「守りの衣(HPが満タンの時、受けるダメージを激減)」とアマテラスオオカミのスキル「神の奇跡(ドロップを消したターン、HPが超回復)」は相性抜群です。
25倍チームは属性の偏りのないチーム編成が、タイプの特徴を活かした戦いができるので攻略に幅ができ楽しい。 基本的に無効化できるのは1属性のみ 潜在覚醒を付けられる数には限りがあるため、基本的にダメージを無効化できる属性は1属性のみとなっている。
4実際に攻略できるおすすめダンジョン 基本的にどんなダンジョンでも、時間さえかければクリアできる。
そして新規コラボと言えば注目はやはり『MARVEL』コラボ! 2月も環境変動から目が離せません。
最大倍率が超強力• 副属性ダメージは馬鹿にならず、リーダーだけでなくパーティ全体が闇水攻撃できれば相当な火力になります。