錦えもんの過去の名声は完全に傳ジローのものだった模様。
ウチってのはカイドウ本人を指してるのか、百獣海賊団を指してるのか。
しかし、相手は 四皇同士の同盟軍! これだけの戦力をもってしても 勝てるような相手ではありません。
表紙のルフィ・ロジャー・おでん殿もまた感慨深い、「ロジャーの仲間」だった男の遺志を継いでんだなぁ。 これに対し、イヌアラシは心よく承諾。
1足下しか見えないですが特異体型では無さそう。
初めて名前が出たのは21年前、8巻の69話! ヨサクの口から出たのが初でしたね。
島の大きなドクロは山と一体化していてその中にカイドウの城がある• ナミ、チョッパー、ウソップはいつも通り船に隠れています…。
さすがに討ち入り作戦の真っただ中、無事 カイドウたちを倒した後に宴会を開くことを決意します。
キッド海賊団はキラーが明るい人になってしまったことに怒りながら全員でファッファッファッファ!と明るい海賊団になることを決意。
最後美味しい所を持っていくジンベエも流石。
カン十郎は、それを筆で受け止め 「連れて行くとも魚人野郎」 「光月はもう終わりだ!」 と言い返し、綺麗な鶴の絵を書いて上空に飛び立ちました! 今までとは全く違う能力の強さに 腹を立てる錦えもん。 ルフィーから この戦いに勝って!今までで一番でっけぇ宴をやろう! 全員が、その言葉に乗り再び船へ。 説明によると鬼ヶ島は周囲を山に囲まれた島で、唯一の入り口は正面の門のみ。
15心強いと言えば、シャンクスに黒ひげ、ドラゴンや青キジ、ミホークなどですが、個人的にはシャンクスが動く可能性が高いと思います。
なので、その間だけでも ルフィ達の同盟に協力してくれるという展開もあり得ますね! おでんの回想シーンでもあったように おでんと白ひげ海賊団には一緒に旅した絆があったようでした。
そんな中カイドウから重大な発言! あいつァどうした! その話をしていなかったことを焦る傳ジロー。
多くの仲間たちが集まる中でこういった強い信頼関係があると、より強い力を発揮できそうですよね。 頂上戦争でもかなりダメージを受けていた白ひげに追い討ちをかけて殺し、白ひげの能力を奪いました。
17障子を通した影でしか判明してませんが、ドラゴンっぽいの能力者もいそうな雰囲気。
ただここ数週はルフィ達が来て、傳ジローが来て、ジンベエが来てと助っ人が次々と来ているのでイゾウは来るとしてもまだ少し先ですかね。
他のメンバーも楽しみです。
ビッグ・マム海賊団に追われていたジンベエでしたが、 無事に五体満足で合流することができました。 ハンターハンター幻影旅団のクロロさん、モブキャラにやんわり諭され席を譲ってしまう・・・w• 覇気などで近い未来 相手の動きなど を読める人はいっぱいいますが、未来に行ける人となると、遠い未来をやけに知っている 読んでいる 人や不可解な時間差と距離で物語に登場するなどでヒントを得られるとは思いますが、その観点から言えば、やはり頂上戦争に速い時間差と不可解な距離で登場したシャンクスがトキトキの実の能力者である説が一番かと思います。
15・霜月リューマの愛刀である秋水を使用していた。
今週977話はちょっと緊張感に欠けた展開ではあったんですが、そういう「日本国民を励ます意味」が込められた回だったとしたら納得。
宴を開きたいと大騒ぎのルフィ達に、ローの船に乗る錦えもんが作戦を確認したいと叫ぶもその声は届きません。