「エイリやんが出現するイレギュラーなケース」 ・消化した有利区間がギリギリ1500Gに届いていない状況でボーナスに当選 ・ボーナス消化中orボーナス消化直後に1500Gリミッターに到達してしまう場合 上記の流れの場合は、ボーナス1G目にエイリやんが登場。
17, 仕事帰りにホールに寄って、ディスクアップが空いていなかったので、近くの差枚2000枚近くでていた新台アレックスに着座して打ち始めました。
羽はAとBが存在するが、合算でカウントすればOKだ。
下記の動画の『14:58』あたりで音痴音が鳴っています。
「一部の小役はボーナス同時当選もアリ」 リプレイとチェリー、羽はボーナス同時当選の可能性がある。 聴きたい場合は1枚掛けでリプレイ成立まで待ち、左リールに上記パターンのどちらかをビタ押ししよう。 5 設定 機械割 (攻略なし時) 機械割 (フル攻略時) 1 97. 同時当選(重複)期待度 アレックスは単独ボーナスや一部の小役との同時当選期待度に設定差が付けられていますが、成立役を正確に見抜くことが難しいですし、ボーナス当選契機を正確に見抜くことも難しいため、設定判別要素としては活用しづらいです。
また、DT当選時のゲーム数は通常時なら異色BIGのほうが多く、ART中ならボーナスを問わず約20Gの上乗せとなる。
カットインのキャラは揃えたボーナス絵柄によって変化する。
レア役の可能性もあるのでスイカテンパイ時はしっかりと目押ししよう。
BAR狙いや赤7狙いといった通常の小役狙い時でも、左リールに特定箇所を目押しすればスベリコマ数でスイカのAとBを判別できる。
中・右リールは適当打ちでOK。
カットインが発生すればチャンスアップとなり、最終的にBorVが停止すればボーナス確定だ。
[下段赤7停止時] ・予告音なし時…ハズレor羽Aorボーナス ・予告音あり時…羽AorブドウA・Borボーナス 予告音あり時は中・右リールにブドウ狙い。 ちなみに、ART中はスイカだけではなく、チェリー成立時も必ず演出が発生する。
12[KYORAKU(京楽)]• 最低保証ゲーム数が近づくとDANGER演出が発生し、爆弾が爆発するとDT継続orボーナスが確定する。
普段であればカチカチ君を使って設定差のある羽をカウントしますが、今回はアプリなので自動でカウントしてくれます。
[右リール中段の絵柄別成立役] 星停止…共通9枚役 リプレイ停止…リプレイ スイカ停止…スイカ 【難易度は低めなので必ず実践】 各ボーナスにはそれぞれ枚数アップ(調整)があり、やり方は同色BIG&異色BIGが共通、REGのみ手順が異なる。
, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,. [OLYMPIA(オリンピア)] 2021年1月12日(火)導入開始• 羽確率も十分なくらいに落ちるし、BIG中の偶数示唆(JAC役C)や高設定示唆(JAC役D)もよく出る。
19チェリーだった場合は鳥BIGorREGとの同時当選確定(ボーナス成立後も停止)となる。
演出パターンや継続ゲーム数に応じて期待度を示唆する。
【右下がり羽・羽・鳥は設定2以上確定】 BIG中はハズレを含め、内部的に6種類のフラグが存在。
「BAR中段停止時」 [成立役] ・9枚役 ・スイカ ・ボーナス ビタで止めた場合はハズレの可能性もある。 急いで押さず、慎重に消化することをオススメしたい。
最終的に9割ほどの期待度があったため、、BIG中のハズレは引けなかったものの、もう1日ぐらい据え置きであれば、BIG中のハズレは引けたかもしれませんね。
BIG中設定差 BIG中は設定差のある5役+ハズレが成立するので設定判別をします。
赤七が中段まで滑って来たら赤七BIG1確です。
機種概要 機種概要 機種名 アレックス メーカー アクロス 仕様 Aタイプ タイプ 5. ただし、押した位置により揃うラインが変化するので、見抜くためにはある程度高めの目押し精度が必要だ。 [予告音発生時は必ず上段or中段に!] ブドウの可能性がない予告音なし時は赤7をアバウトにおしても問題ないが、予告音発生時は必ず上段or中段に目押し。 [SANKYO(三共)]• ・消化中には技術介入要素あり。
18「カットイン発生時に手順スタート」 発生率は約3分の1。
「BAR枠上狙い時のスイカAB判別」 「赤7枠上狙い時のスイカAB判別」 赤7を枠内に押した場合、スイカA・Bの判別はできない。
BGM自体にも通常orチャンスの2種類があり、変化した時点で小役以上、チャンスパターンならレア役以上が確定する。
上段 or 下段ラインに羽がテンパイしたら、右リールに鳥狙いをしましょう。
8[消灯演出以外] スイカとチェリーに矛盾パターンはナシ。
羽根 羽根には、「A」と「B」が存在。
ただし、期待値における差は大きくないので、獲得枚数を多少犠牲にしてDJ ZONEのゲーム数を増やして楽しむという打ち方もありだ。
7 羽確率に設定差があります。 特にアクロス系機種とディスクアップが好きでよく打っているので、ノーマルタイプが好きな方はご覧ください。
【初代を踏襲したシンプルな演出も!】 通常時のスイカ成立時は必ず演出を伴うため、無演出ならスイカを狙わなくてOKだ。
[Konami Amusement(コナミアミューズメント)] 2020年10月19日(月)導入開始• BIG中に関しては、逆押し手順で消化すれば簡単に成立役を見抜くことができるので、設定狙いの際には指定した手順で消化して成立役を見抜くようにしましょう。
DJリーチ発展で期待度アップ! 「BGM変化タイミング別の対応役」 [通常音スタート時] [チャンス音スタート時] 「チェリーは第1停止時にBGMが変化しなければ発展以上」 チェリーの場合は基本的に第1停止時にBGMが変化。