道中の敵はそこまで強くない。
デスパイザーは魅了完全耐性持ちで、他も全て 125 耐性持ち。
外伝2-1. マヒ要員としてロックブーケもあり。
落とし穴 ふと、ここ全力オート余裕なのでは? と思って試しに行ってみたらやっぱり余裕どころか。
キラーマシンは石化・魅了・即死が有効、他は全て 125 耐性持ち。
外伝2-5. 勝利! で外伝-2も一気にクリアしようかと思ったんですがーー 外伝-1-4. 1戦目のおっさんの「グランドスラム」はサブミで無力化だし、2戦目はマヒ入るし、3戦目のカマキリは「ストーンシャワー」がウザい、けどそんな大したことない。
わたしも力+が落ちるまでしか周回していないので、あまり多くは語れないのですがHP990のキャラが991になるのは確認しました。
違わなかった。
水鳥剣が飛んでくるので陣形ラピッドを採用する場合はスピード勝負となる。
この陣形のおかげで組み合わせの幅が凄く増えました。
HP基準値と成長判定回数はより妥当なものがあれば変更する可能性あり。
ラウンド1ではスタンによる完封が可能。
ライフブレイクを使われると命中した場合確定でLP9ダメージ。
コウメイのフラッシュファイアとエレンのメガホークで1ターンキルを狙っていきます。 と言う事で外伝-2は後回しにして、1-4を周回してます。 ただし、ラウンド3では厄介なナイトヘッドと蒼天女が熱攻撃弱点となっている。
陽属性弱点なことと、ラウンド2で打が有効なことからアルカイザー2の真アルフェニックスを初手に使わせてガッツリダメージを削る戦法 ワンパンも可能 もおすすめ。
歴代のキャラクター達も集結し、オリジナルストーリーで描かれる新たなSaGa。
即死が有効なので、ミリアムの「やきつくす」で確定ワンパンを狙うのもありだ。
ロックブーケでメロメロです。
超音波を使ってくるバードかテラーボイスを使ってくるドッグから撃破するのがおすすめだ。
知力ダウンで状態異常対策 インヴォーカーの使う状態異常は、眠りやマヒなど厄介なものが多い。