間をできる限り補足していくと、 当時の印象としては、「 こいろちゃんがあおいちゃんを捨てた」と捉える人が多かったように思います。 ちなみにこいろちゃんもVtuberの鳩羽つぐではないかとないかと言われています あおいちゃん人間関係のトラブル多くない? こいろちゃんとの不仲こいろちゃんのせいだと決め込んでたけど純にぃさんともトラブってるんでしょ これは考えを改めなきゃならん気がする— 雨。
17あおいろでタッグを組んでいた時はまだこいろさんも駆け出しでしたが、この頃にはもう 碧依さんと組むメリットはなくなっていたわけです。
そしてアルス・アルマルさんが活動を開始したのはその 翌月の2019年7月。
マインクラフトの建築作業は膨大な作業時間を使うのが当たり前な所もありますし、実際にこの様になってしまったらしばらく立ち直れなさそうですね。
アルス・アルマルと碧依は声がそっくり ではどうしてアルス・アルマルの前世が碧依さんではないかというと、 まず声がそっくりなこと そして碧依さんが2019年6月でニコニコでの活動を終了していること この2つがあげられます。
(子)• 凸待ち放送をしたのに誰も来ない、そもそも碧依さんを無視してリスナーたちだけでコメントで盛り上がるなどなど。
関連動画 初配信 歌ってみた 関連イラスト. 配信ではよくに絡まれており、エビオはアルスのことを師匠と呼んでいる。
でもこいろちゃんの周りでも、いろいろと 良くないことが起きていたことは事実みたいです。
ただ、それでも碧依さんからの連絡を返さなくていい理由にはなりませんが。 が荒れてもみんなぷっくぷく膨らんでるみたいで可く見えるといった理由から。
顔の大きさはのyi氏認。
Vtuberアルス・アルマルとしても、もうあの時みたいなトラブルが起こらないことを祈ります。
炎上事件については問題発言などによるものではなく、マインクラフト内で火事を起こしてしまったというものだったことがわかりました。
中にはしつこい人もいたことでしょう。
2人とも声もキャラも特徴があって、これはもう 最強のタッグが誕生したと、当時はそう思ったものです。
これは、、、もうVtuber転身のためにニコニコを辞めたとしか思えませんよね。
というより、 碧依さんのリスナーがこいろちゃんのリプライやDMに突撃して、なぜ返事を返さないのか問いただしていたみたいなのです。 最後まで読んで頂きありがとうございました。
15顔についてはお面やサングラスで隠されているのではっきりとはわかりませんが、色白な女性であることがわかりました。
ーー よりーー 「」所属の。
少々 頭が大きく顔が丸い容姿からよろしく、リスナーから又は、からはなどと弄りを受ける。
好きなはなど人を倒して床ペロさせるものとまったり系の、あと。 しかし配信頻度や時間帯も多くのリスナーに刺さったのか、その勢いが衰えることはありません。
いったん10月でシリーズが終了するものの、 あおいろタッグの再結成を待ち望む声は多く、生放送でもそういったコメントが次々に寄せられます。
やり取りはチャットを通してのみであり双方の勘違いから起こる愉快なトラブルは必見。
年齢については非公開で、自称12歳という設定で活動をしていましたが、2011年からニコニコ動画で活動していたことを考えると20代中盤~後半くらいではないかと推察することが出来ました。
視聴者からのDMを見てるなら碧依さんからのDMだって見てるはずですし こうしてこれ以降、2人は一切連絡を取り合わなくなりました。 実は碧依さん以外にもこいろさんは他の女性実況者をリムーブ フォロー解除 していたりと、何かと不可解な行動もありましたし。 2015年9月1日、2人がタッグを組んで参加したスプラトゥーンの実況者大会の動画が投稿されます。
14女性実況者に勢いがあった時期だっただけに、すごくもったいないですよね。
がしゃがんだだけでもるお年頃なのでよくと笑い続けのを誘う。
こいろちゃんはあおいろ実況の後も、ポケモンの対戦実況などで人気を博していきました。
こいろちゃんとはトラブルになってしまったり、いまも若干の炎上要素は兼ね備えてはいるものの、 むしろ唯一無二のVtuberとしてこれからも頑張ってほしいものです。 そして業を煮やした碧依さんは、とうとうツイッターでこいろちゃんに直接リプライを送ります。 に対しては可がったり、護しようとすることが多い。
16配信でお酒を飲んだりしていたので20歳を超えていることは確かですが、正確な年齢はわかりません。
多人数プレイゲームをソロでプレイする「ぼっちプレイ」が人気を集めていた。
好きなゲームはFPS等、人を床ペロさせるものとまったり系のゲーム。
昔からあの声で、あのスタイルで、視聴者を楽しませていました。 碧依時代のこいろとのトラブルとは? アルス・アルマルも多方面を煽っていくスタイル上、ちょっと 炎上気味になることは多いです。
基本的にはのにがツッコむことがお決まりになりつつある。
にじさんじVtuberアルス・アルマル 2019年7月24日、にじさんじ所属Vtuberとしてデビューした アルス・アルマルさん。
さらにこいろちゃんが あおいろ動画を自分のマイリストに入れていなかったのも、碧依さんの不信感を高めていました。