県外の陽性判明者の友人 患者の住所等 住 所 和歌山県(岩出保健所管内) 性別等 男性 20代 職 業 学生 経過 11月27日 濃厚接触者として検体採取 11月28日 新型コロナウイルス検査陽性が判明 11月29日 医療機関Dに入院 現在の病状 医療機関Dに入院中、無症状 対応 岩出保健所が調査中• 予めご了承下さい。
2週間の自宅待機で健康状態の経過を観察した。
資料194-1(12月2日発表の資料194の同僚) 患者の住所等 住 所 和歌山県(橋本保健所管内) 性別等 男性 40代 職 業 地方公務員 経過 12月3日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明 12月4日 医療機関Cに入院 現在の病状 医療機関Cに入院中、無症状 対応 橋本保健所が調査中• (外部リンク)• お客さまにもご協力頂く形となり大変恐縮ではございますが、 安全安心の為ご理解とご協力をお願い致します。
従業員がコロナに感染。
専用ダイヤル TEL073-441-3301 FAX073-422-2211 受付時間 9時から17時45分(平日)• ) また、D-BOX対応作品におきましても、シアター7及びシアター8以外のシアターで上映する際はD-BOXシートはございませんので、悪しからずご了承下さいませ。
当該従業員の最終出勤日は11月26日(木)でした。
11月26日発表の県内在住20代男性の濃厚接触者(関係者) 患者の住所等 住 所 和歌山県(岩出保健所管内) 性別等 男性 50代 職 業 会社員 経過 11月26日 発熱38度、鼻汁・鼻閉(以降継続) 11月27日 解熱、医療機関Aを受診 11月28日 発熱37.5度 11月29日 発熱37.5度 11月30日 解熱、医療機関Bを受診、検体採取、抗原陽性 医療機関Bの紹介で医療機関Cを受診、検体採取 新型コロナウイルス検査陽性が判明 12月1日 医療機関Cに入院 現在の病状 医療機関Cに入院中、症状安定 対応 岩出保健所が調査中• お連れさまとのお食事をお楽しみください。
上記1の濃厚接触者(同居家族) 患者の住所等 住 所 和歌山県(岩出保健所管内) 性別等 女性 60代 職 業 無職 経過 11月28日 発熱38.5度、喉の違和感(以降継続) 11月29日 発熱38度、咳 11月30日 発熱37度、咳、医療機関Bを受診、検体採取、抗原陽性 医療機関Bの紹介で医療機関Cを受診、検体採取 新型コロナウイルス検査陽性が判明 12月1日 医療機関Cに入院 現在の病状 医療機関Cに入院中、症状安定 対応 岩出保健所が調査中• 11月26日発表の県内在住20代女性ほかの濃厚接触者(友人) 患者の住所等 住 所 和歌山県(御坊保健所管内) 性別等 男性/20代 職 業 自営業 経過 11月24日 咳、全身倦怠感(いずれも以降継続) 11月26日 発熱37.3度、鼻汁・鼻閉、咽頭痛、頭痛、下痢(いずれも以降継続) 医療機関C受診 11月27日 発熱39度、医療機関D受診、検体採取 新型コロナウイルス検査陽性が判明 11月28日 医療機関Dに入院 現在の病状 医療機関Dに入院中、症状安定 対応 御坊保健所が調査中• 令和2年4月8日対策本部会議• 4月23日 対策本部会議 本部長 知事記者会見 会見内容(動画) (外部リンク)• 資料196 患者の住所等 住 所 和歌山県(岩出保健所管内) 性別等 男性 70代 職 業 無職 経過 11月29日 発熱38度 12月1日 医療機関Dを受診 12月2日 発熱37.7度、食欲不振 12月3日 発熱37.2度、喉の違和感、食欲不振 医療機関Eを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明 12月4日 医療機関Eに入院 現在の病状 医療機関Eに入院中、症状安定 対応 岩出保健所が調査中• (外部リンク)• 県外在住30代男性 患者の住所等 住 所 県外 性別等 男性 30代 職 業 地方公務員 経過 11月27日 発熱39度、筋肉痛、寒気、医療機関Fを受診、検体採取 11月28日 発熱37.7度、新型コロナウイルス検査陽性が判明 11月29日 県外療養予定 現在の病状 症状安定 対応 県外保健所が調査中 これまでの発表情報に関する追加情報• マスクを正しく着用しましょう。
日常生活で気を付けること ~予防のポイント~• ご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんが、 何卒ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
資料197 患者の住所等 住 所 和歌山市 性別等 女性 70代 職 業 無職 経過 11月27日 全身倦怠感、医療機関Fを受診 12月1日 熱感 12月2日 発熱38度、全身倦怠感、意識障害 医療機関Gを受診、検体採取、抗原陽性 12月3日 発熱37度、新型コロナウイルス検査陽性が判明 12月4日 医療機関Gに入院 現在の病状 医療機関Gに入院中、症状安定 対応 和歌山市保健所が調査中• (PDF形式75キロバイト) 新型コロナウイルス接触確認アプリ COCOAについて 6月19日より、新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA(COVID-19 Contact-Confirming Application)の運用が開始されました。
予めご了承下さい。 資料194-1(12月2日発表の資料194の同僚) 患者の住所等 住 所 和歌山県(橋本保健所管内) 性別等 男性 40代 職 業 地方公務員 経過 12月3日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明 12月4日 医療機関Cに入院 現在の病状 医療機関Cに入院中、無症状 対応 橋本保健所が調査中• 資料188-1(12月1日発表の資料188の別居家族) 患者の住所等 住 所 和歌山県(田辺保健所管内) 性別等 女性 40代 職 業 パート職員 経過 12月1日 発熱37.1度、咳、鼻汁・鼻閉、頭痛、(いずれも以降継続) 咽頭痛、全身倦怠感 12月2日 解熱 12月3日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明 12月4日 医療機関Bに入院 現在の病状 医療機関Bに入院中、症状安定 対応 和歌山市保健所が調査中• 利用者が増えることで、感染拡大の防止につながることが期待されます。 (外部リンク) (外部リンク). (外部リンク) (外部リンク)• そういう強硬な意見もあるものの、現行法では、店員が新型コロナに感染したからといって、お店が営業停止になるわけではない。
195月22日 対策本部会議 本部長 知事記者会見 会見内容 動画 (外部リンク)• 資料190-1(12月1日発表の資料190の友人) 患者の住所等 住 所 和歌山市 性別等 男性 20代 職 業 アルバイト 経過 11月27日 発熱37度、頭痛、関節筋肉痛 11月28日 発熱39.1度、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛 11月29日 解熱、全身倦怠感、関節筋肉痛 11月30日 鼻汁・鼻閉 12月1日 鼻汁・鼻閉、咽頭痛、濃厚接触者として検体採取 新型コロナウイルス検査陽性が判明 12月2日 医療機関Dに入院 現在の病状 医療機関Dに入院中、症状安定 対応 和歌山市保健所が調査中• 会議資料• (外部リンク)• 医療機関向け 新型コロナウイルス感染症疑い患者問診票(日本語・中国語併記)• 結論から言えば、お店を休業しなければならないというルールはない。
県内在住90代女性 患者の住所等 住 所 和歌山市 性別等 女性 90代 職 業 無職 経過 11月27日 発熱37.7度 11月28日 発熱、食欲低下 医療機関Dを受診、検体採取 11月29日 発熱 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Fに入院 現在の病状 医療機関Fに入院中、症状安定 対応 和歌山市保健所が調査中 これまでの発表情報に関する追加情報• ポイントはつきません。
なお、当店では毎日、施設の拭き上げ清掃消毒ならびに従業員の体調チェックを継続実施しております。
令和2年4月23日対策本部会議• WAONカードは1階イオンスタイル和歌山 サービスカウンターにて販売しております。 (外部リンク)• 今後もお客さまと従業員の安全・安心を最優先に、取り組みを継続してまいります。 2 WAONはタッチ!WAON POINTカードはスキャンします。
1新型コロナ感染者が確認されたお店が休んでいるのは、店主や店長が入院したり、店員にクラスターが発生してお店を開けられなくなったか、安全性を鑑みて自粛したのか、どちらかということになる。
尚、 当面の間は平日のみの再開とさせて頂きます。
資料192 患者の住所等 住 所 和歌山県(田辺保健所管内) 性別等 男性 20代 職 業 教職員 経過 11月28日 鼻汁 11月29日 発熱38.5度、咳、鼻閉、咽頭痛(いずれも以降継続) 11月30日 発熱37.3度、医療機関Eを受診、抗原陽性、検体採取 12月1日 解熱、新型コロナウイルス検査陽性が判明 肺炎像あり、医療機関Fに入院 現在の病状 医療機関Fに入院中、症状安定 対応 田辺保健所が調査中• (外部リンク)• (随時更新)• 【新型コロナウイルス感染症専用相談窓口(健康相談)】 名 称 住 所 受付時間 連 絡 先 県庁健康推進課 和歌山市小松原通1-1 9:00~21:00 (土・日・祝含む) TEL 073-441-2170(専用ダイヤル) FAX 073-431-1800 和歌山市保健所 和歌山市吹上5-2-15 9:00~17:45 (平日のみ) TEL 073-488-5112 FAX 073-431-9980 なお、熱や咳が続くなどの症状のある方については、専門の医療機関の外来に繋ぐこともあるため、 最寄りのにご相談ください。
患者の状況• (医療機関向け)肺炎患者・疑い患者連絡票 新型コロナウイルス(2019-nCoV)関連情報について(国立感染症研究所) 要領・マニュアル等につきましては、下記をご参照ください。 11月28日発表の県内在住30代男性の濃厚接触者(同居家族) 患者の住所等 住 所 和歌山市 性別等 男性 10歳未満 職 業 学生 経過 11月28日 咳、痰、濃厚接触者として検体採取 11月29日 咳、関節筋肉痛、下痢 新型コロナウイルス検査陽性が判明、医療機関Aに入院 現在の病状 医療機関Aに入院中、症状安定 対応 和歌山市保健所が調査中• 3 フードコート 飛沫防止パネル設置 安心してご利用いただけるよう、フードコートには飛沫防止パネルを設置しております。 4 古紙を投入して、リサイクル完了です。
・クッション部分と滑り台の間の部分のカーペットには和歌山県のキャラクターが待っています。
11月29日発表の県内在住30代女性の濃厚接触者(同居家族) 患者の住所等 住 所 和歌山県(橋本保健所管内) 性別等 女性 60代 職 業 教職員 経過 11月22日 発熱37.4度 頭痛、関節筋肉痛、悪寒(いずれも以降26日まで継続) 11月23日 解熱 11月26日 鼻汁・鼻閉(以降継続) 医療機関Bを受診 11月28日 嗅覚異常(以降継続) 11月29日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明 11月30日 医療機関Cに入院 現在の病状 医療機関Cに入院中、症状安定 対応 橋本保健所が調査中• お問い合わせは各担当課までお願いいたします。
なお、連絡時は、上記の地域の滞在歴があること、または上記の地域の 滞在歴がある方と接触したことを申告してください。
(外部リンク) 啓発リーフレット(和歌山県) 啓発リーフレットを作成しましたので、ご活用ください。 イオンラウンジ営業一時休止のお知らせ いつも、当店ならびにイオンラウンジをご利用いただき誠にありがとうございます。
8ご注意ください 県内で患者が発生した場合、で県民の皆様にお知らせしますので、インターネットやSNS等での噂やデマに惑わされることのないよう、お願いします。
直接ボトルに触れず利用できるセンサータイプもご用意しております。
(外部リンク)• ご注意ください 県内で患者が発生した場合、で県民の皆様にお知らせしますので、インターネットやSNS等での噂やデマに惑わされることのないよう、お願いします。
11月26日発表の県内在住20代女性の濃厚接触者(友人) 患者の住所等 住 所 和歌山市 性別等 女性 20代 職 業 保育士 経過 11月20日 発熱37.2度、全身倦怠感 11月24日 発熱37.2度、全身倦怠感 11月26日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明 11月27日 医療機関Aに入院 現在の病状 医療機関Aに入院中、症状安定 対応 和歌山市保健所が調査中• 何卒ご了承下さいませ。 資料198 患者の住所等 住 所 和歌山市 性別等 女性 40代 職 業 会社員 経過 12月1日 発熱37.5度 12月2日 発熱37.5度、医療機関Hを受診 12月3日 解熱、医療機関Iを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明 12月4日 医療機関Iに入院 現在の病状 医療機関Iに入院中、症状安定 対応 和歌山市保健所が調査中 これまでの発表情報に関する追加情報• なお、Fax送信はいつでも可能ですが、対応に数日要することもありますので、あらかじめご了承ください。
1611月29日発表の県内在住20代女性の濃厚接触者(同居家族) 患者の住所等 住 所 和歌山市 性別等 男性 20代 職 業 アルバイト 経過 11月25日 発熱38.5度、咳、鼻汁・鼻閉(いずれも11月28日まで継続) 全身倦怠感、関節筋肉痛(いずれも11月26日まで継続) 咽頭痛(11月27日まで継続)、頭痛 11月26日 発熱37.5度 11月27日 解熱、濃厚接触者として検体採取、結果陰性 11月29日 嗅覚異常 11月30日 再度検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明 12月1日 医療機関Dに入院 現在の病状 医療機関Dに入院中、症状安定 対応 和歌山市保健所が調査中• を作成しました• 資料190-4(12月1日発表の資料190、12月2日発表の資料190-1の友人) 患者の住所等 住 所 和歌山市 性別等 女性 20代 職 業 学生 経過 12月2日 濃厚接触者として検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明 12月3日 医療機関Eに入院 現在の病状 医療機関Eに入院中、無症状 対応 和歌山市保健所が調査中• 2 検温器の設置 1階インフォメーション横、1階センタールーフ入口、2階H入口には検温器を設置しております。
2019-nCoV 新型コロナウイルス 感染を疑う患者の検体採取・輸送マニュアル 2020年3月16日更新 ・(外部リンク)• アプリをダウンロードの上、ぜひご利用くださいませ。
1つの事例として、5月27日にニトリホールディングスが発表した、ニトリ赤羽店(東京都北区)で従業員1名が、同23日に感染が確認された件を挙げてみよう。
。 県内在住30代女性 患者の住所等 住 所 和歌山県(岩出保健所管内) 性別等 女性 30代 職 業 無職 経過 11月27日 喉の違和感 11月30日 発熱38.1度、頭痛、全身倦怠感 医療機関Hを受診、検体採取、新型コロナウイルス検査陽性が判明 12月1日 医療機関Cに入院 現在の病状 医療機関Cに入院中、症状安定 対応 岩出保健所が調査中• 11月23日発表の県内在住80代男性の濃厚接触者(同居家族) 患者の住所等 住 所 和歌山県(橋本保健所管内) 性別等 女性 40代 職 業 パート職員 経過 11月23日 濃厚接触者として検体採取、結果陰性 11月26日 発熱38度、咳、咽の違和感 11月27日 解熱、咳、全身倦怠感、再度検体採取 11月28日 新型コロナウイルス検査陽性が判明 11月29日 医療機関Aに入院 現在の病状 医療機関Aに入院中、症状安定 対応 橋本保健所が調査中• これを受け、当劇場は12月1日(火)営業終了後、当劇場内の消毒清掃を実施しましたのでお知らせいたします。
県内在住20代男性 患者の住所等 住 所 和歌山市 性別等 男性/20代 職 業 会社員 経過 11月22日 関節筋肉痛 11月26日 発熱38.6度、咳、医療機関F受診、検体採取、抗原陽性 11月27日 解熱、咳、新型コロナウイルス検査陽性が判明 11月28日 医療機関Gに入院 現在の病状 医療機関Gに入院中、症状安定 対応 和歌山市保健所が調査中• 関連リンク• フロアマップ上の足跡マークが同伴可能エリアです。
なお、ホームページへアクセスが集中した場合、e席リザーブに繋がりにくくなる可能性がございます。
下記の出入口3箇所をご利用下さいませ。