右上のメニューをクリックするか、 ニンテンドースイッチの+ボタンを押してもOK! 設定を選んでください。 無線でプレイできない• 6249円 税込• PCに登録すると、Switchとはそのままでは通信できなくなりますので、Switchで使うにはもう一度Switchと登録しなおす必要があります• 具体的に言うとスティックの異常が特に激しいですね。 プロコン代替のコントローラーを購入しようとしている方はぜひ以下を参考にしてみてください。
18銀色のエンブレムが眩しい豪華版プロコン• 大会などで純正品を使う際に、いつもと感覚が狂ってしまう 『スプラトゥーン2』などの一部のゲームは、オフラインで大会が開かれているものがあります。
大会に出場する人は多くないでしょうが、大会を目標に真剣に上達を目指してプレイするという人には、純正のプロコンの方がおすすめできます。
具体的には ネジを外すだけです。
チェックを入れたら、下にある選択したプログラムを追加をクリック。 商品のパッケージを見ると「Designed for SWITCH」などとちゃっかりスイッチのロゴに加工を施してあるあたりはおよそ日本的ではないなと思って産地を見ると案の定といったところ。
157千円強で買った高いコントローラーですから、安易に買い替えるわけにもいきませんからね。
NFC がない(amiibo を読込めない) ファミコン時代から独自機能をもったコントローラーを販売していた HORI から、 連射機能がついたコントローラーが登場です。
プロコンの悪い点 ではプロコンのデメリットを書いていきます。
連射機能• 後は各々のゲームのキーコンフィグで設定を行い遊びましょう! キーボード操作にしか対応していないゲームなどで遊びたい場合は 「JoyToKey」というソフトを導入してみて下さい。 アップデート4. 関連記事(Joy-con不具合のお話) 2018-01-22 18:14 やっぱり高い やっぱ高いです。
6パソコンで使ってみた! 実は可能です。
もともとswitchでやってたのですが、せっかくpcがあるのでpcパッドでやろうということで、プロコンをpcにつないでプレイしました。
『スプラトゥーン2』や『フォートナイト』、『マリオカート8 デラックス』などの対人戦ゲームでは、コントローラーの操作性はプレイに影響します。
スティックや十字キーの不具合が多いですが私のものはひどくはないですね。 ワイヤレスホリパッド• 値段が高い 不具合の問題ですが スティックの白い粉は対策可能です。
20価格による機能性の違いはほぼ無いと言えるでしょう。
アプリケーションの更新や信号の異常などが原因であった場合は、再起動することで問題が解決できます。
連射機能も簡単 中心にある 「TURBO」ボタンと「連射させたい任意のボタン」を同時に押すと連射が使えるようになります。
Steamで設定したスイッチプロコンのジャイロ設定もここで読み込まれます。 キーボードで例えるなら、使いやすいと作業効率が良くなります。
3(2017年3月22日時点) 任天堂はを行っています。
220ビュー• switchコントローラー• この場合、注意しておきたいのはタコ足配線を介しての接続はNGであるということです。
黒くて長いネジ2本:左右グリップ 銀のネジ4本:半透明な裏蓋4箇所 黒くて短いネジ:それ以外の箇所 【まとめ!】プロコン修理方法比較 ここまで長々と説明してきましたが、自前で修理するかどうかは個人で判断してもらうことになるかと思いますので、そのためのメリット・デメリットを整理しておきます。
2950円 税込• マリオオデッセイや ARMS は Joy-Con のほうが操作しやすいですが、スプラトゥーン2は確実に Pro コントローラーがあったほうが楽です。 しかし充電端子の周りが少し狭い構造のため、太い純正ケーブルだと、干渉して接触が悪くて充電されないことがありました。
5正規の修理なので安心できる• プロコン左スティックの不具合について 謎の白い粉が左スティックに出ると動作がおかしくなる? 一部のプロコンが該当するようですね。
詳しい情報は Amazon レビューを参考にしてもらうのが、一番わかり易いです。
私の場合、水滴がかからないよう強く息を吹きかけても復活しましたが、「」や「」を使って細かい粉を飛ばすのが最適解です。