旦那はまだ会社。 が、今回はそれとはちょっと違う模様。 また、保護枠を空け1匹でも殺処分から救う為できるだけ早くご返信いただき,早くお見合いに来ていただける方を優先させていただいておりますのでご了承ください。
16いつまでいるかわからないけど、快適に過ごせるよういろいろと 調べてみようと思います。
日中はどうしているのか…は、わかりません。
897• ユーザーID: 5336279071• みーたんが我が家に来てから3日たちました。
完全室内飼育して、毎年のワクチン接種と8ヶ月ころまでに不妊手術してくださる方 まだ小さいのであまりお留守番時間の長くない方(4、5時間まで) 生涯家族として可愛がってくださる方 安全に配慮できる方 ご家族の皆様全員に猫ちゃんを飼うことの承諾が既に得られていること ペット可住宅にお住いの方(賃貸の方は必ず契約書でペット可であることをご確認ください) お渡しの際には誓約書にサインしていただき、身分証明書を確認させていただきます。
でもね、最後まで残っていた鼻くそがついたようなぶさ猫、 可哀想になって飼うことにしたの」 私は「いつか見に行くねー」と言っていたのに… あれから2週間たって、我が家でみーたんに会いました。
申し訳ありません。
ワンちゃんとの相性も見ずに預かったのも同じだと思います。
しかし、ゲージには近づきません。 110• 128• そのたびに「ドゴン!!」とか音がするので、 ふと振り返ると、みーたんがしっぽをふくらませて固まってる ことがしばしば・・・。 私にも娘ができました!! ユーザーID: 5336279071• お問い合わせにはほぼその日のうちに返信しておりますので、届かない時は迷惑メール等の設定のご確認をお願いいたします。
6その他・備考 長文で申し訳ありませんが、必ず最後まで目を通し、1つ1つ全ての項目をご確認ください。
掃除がたいへ~ん!) ごめんよ、みーたん。
なんとなく 思いをつらつらと書いてしまったトピ立て、失礼しました。
また、子猫は行動範囲も狭いので、みーたんをケージに入れてゆっくり慣れさせる方が良いですよ。
昨晩寝ながら考えていたら泣けてきました。
178• まずお見合いにいらしてください。
そんなに私は寛容に見える?と聞くと、 去年、会社の敷地に子猫がいて、2匹は引き取ってもらえたけど1匹残ったのを 飼うかどうしようか家族で悩んでいたじゃん。
そして、一郎と二郎の様子が気になります。
ケージの外に出してほしそうです。
粗相をしたときなど、自らこの中に入り、反省をアピール。 みーたんのかかりつけの病院では、取り扱いが無いため(チャトのかかりつけの病院で処置を受けたので、ややこしいことになってます)、自分で取り寄せました。
19昨夜は、ゲージの中で寝ていました。
今日にも新しい飼い主が見つかるといいのですが… ちなみに、一郎も二郎も少し慣れてきたのか食欲はあります。
トピさん一家は、はとても責任感のある優し方のようなので、最後にはみーたんを受け入れちゃうような気もしますが。
詳細は「アニマルサポートわんわんわん」をご覧ください. ・誓約書(上記の事が記入してある)署名捺印をお願いしています。 二郎はケージのそばまで行って覗いていますが、 一郎は、反省部屋もしくは私のそばを離れません。 もしダメなら、トピさんもみーたんの飼い主を探した方が速いと思います。
2それを言うなら >そして、反省部屋に引きこもる一郎(トイプードル)と震える二郎(ヨーキー)。
うらやましいです。
ユーザーID: 8892220696• みーたん、不憫です。