イオンモール羽生3Fにあるシネマコンプレックス 話題の最新作を最高のシステムで楽しめる。 お客さまが安心して映画をご鑑賞いただけるよう、あらゆる観点から感染拡大リスクの低減に努めてまいります。
7なお、マスクは劇場でも販売しております。
・法令に定める基準を満たした空調システムにより、常に換気をしています。
スクリーン5・SRD• ・感染された方と同一劇場・同一日時にご鑑賞をされたことを報道等でお知りになった場合は、お近くの保健所までご連絡をお願いいたします。
スクリーン8・SRD• イオンカードでも映画代割引はあり: ここまでイオンシネマにおけるイオンカード(ミニオンズ)の優待について解説させていただきましたが、実は他のイオンカードでもイオンシネマでの割引は存在。 夫婦50割引 2200円• 住所 埼玉県羽生市川崎2-281-3 イオンモール羽生3F 行き方 東武伊勢崎線秩父鉄道羽生駅よりバス運行 電話番号 048-560-3302(音声案内) 割引情報• ・体調の優れないお客さまやお手伝いを希望されるお客さまは、スタッフまでお声掛けください。 身分証明書をご提示ください。
3・ロビーのテーブルやソファは数を少なくして設置しております。
小人 1,000円 幼児 900円 障がい者 1,000円• また、ポップコーンは袋に入れて 常温のまま販売しております。
恋人とのデート:2人とも映画代は1,000円• *コンビニで発券されたシネマチケットは、当日券交換時にチケット有人窓口へお持ちください。
・トイレ内ジェットタオルのご利用を休止しております。
レイトショー ハッピーナイト 毎日20時以降1300円• 予めご了承くださいませ。
また、2月は末日がお客さま感謝デーとなります。
サービス対象外の作品もございます。
保有者 年間の割引可能回数 夫の保有分 年間50回まで1,000円 妻の保有分 年間50回まで1,000円 合計 50回+50回=100回まで1,000円 もちろん夫婦ではなく、恋人同士でイオンカード(ミニオンズ)を保有しても年間100枚まで1,000円鑑賞できるのでおすすめ。
各劇場の鑑賞料金ページをご確認ください。
イオンシネマの映画料金がいつでも1,000円! 「暮らしのマネーサイト」MyPageからイオンシネマのシネマチケットをご優待価格にてご購入いただけます。 ファーストショー ハッピーモーニング 平日朝10時台までに上映開始1300円• 発行費:0円• サービスデー ハッピーファースト 毎月1日1100円• 家族での映画鑑賞:祖父母も配偶者も高校生の子供も1人あたり1,000円 そのため、使い方次第では年間にして3,000~1万円以上もの節約につなげることも夢ではありません。
10カップルデー 毎週金曜日2200円• ・券売機等に整列される際は、足元の目印に沿ってお並びください。
その際は、大変お手数ですが暫く時間をおいていただきますようお願いいたします。
劇場でも販売しておりますので、ご入用のお客さまはスタッフまでお声掛けください。
イオンカード(ミニオンズ)の落とし穴は? そんなイオンカード(ミニオンズ)の落とし穴はひとつだけ。
年会費や発行費も無料: あと、気になるイオンカード(ミニオンズ)を作るために必要な、年会費や入会金等の費用についてはなんとすべて0円。
【ご案内】 ・座席は、前後左右1席ずつ間隔を空けて販売させていただいております。